独占インタビュー ソニー銀行の賢い使い方 それぞれの体験談

リスク商品に関する重要事項

初めての資産運用に感じた不安 40代女性 既婚

高校生・中学生の二児を持つ主婦として教育費を思案

家計の備えについてお聞かせください。将来を見すえて、どのようなことが気になりますか?
はい、何といっても気がかりなのは教育費です。上の子が高校生、下が中学生です。これから一番教育費がかかります。子どもの希望をかなえてあげるためには、お金の不安を取り払いたい。これが親としての本音です。
懸案の教育資金ですが、どのように備えていますか。
やっぱり学資保険ですね。上の子は他社の学資保険ですが、下の子は調べてみて内容が良かったソニー生命の学資保険にしました。それ以外には毎月の積み立て預金、ボーナス時には定期預金にしています。ソニーグループに安心を感じているので、定期預金についてはソニー銀行で。
給料を振り込んでいる生活用の口座とは別に、ソニー銀行の普通預金や定期預金に入れることで、「貯蓄用」と意識して貯めています。ボーナスの時は、他行の定期よりも金利が良かったのも強い安心感につながりました。

円定期の満期をきっかけに少額からスタート

普通預金に積立、定期預金とさまざまな貯蓄を進められています。金利の動きも普段からチェックされていらっしゃるのでしょうか?
はい。興味があったので、広告やインターネットなどを自然に見ていました。資産運用を考え始めたのも、その延長線上です。 日経新聞を購読してるんですが、新聞を日々読むうち、お金を預けっぱなしにせず動かしてみること、運用するなら長い目で見ていくことを意識するようになって、そろそろ運用を考えてみようかな?と思っていた矢先、ソニー銀行から気になる商品のニュースメールが届いたんです。
アンテナを立てていたからこそ、気になる情報が目に留まったわけですね。どんな商品だったんでしょうか?
500円からスタートできる積み立て外貨預金でした。主人とも、満期になった円定期をどうするか話し合っていたところだったので。今すぐ使わないお金があれば運用してもいいのかな?と思いました。結局、その時は積み立てではなく、10万円ずつニュージーランドドルと米ドルの外貨定期預金にしてみたんです。ずっとお金を入れていた、いつもの銀行だからという安心感もありましたし。
「まあ、勉強のつもりでやってみようよ」という夫の後押しもあり、お試し感覚で始めてみたんですが、私たちはこれまでは円預金しかしていなかったため、漠然とした不安はどこかにありましたね。
その漠然とした不安はどのようにして解消されたのでしょうか?
周囲に相談できるような人はいなかったので、ソニー銀行のカスタマーセンターに電話をしてみました。思い切って、いろいろ聞いてみたんです。
米ドル、ニュージーランドドル、オーストラリアドルなど、数ある通貨の中で、最初にやるならどれかを決めるため、いろいろ質問しました。それぞれ詳しい説明を聞いて、自分でもサイトを見て調べたので、安心して選ぶことができました。為替レートと売買のタイミングも理解できたので、そんなに心配しなくていい、ということも分かりました。かみ砕いてレクチャーしてもらっているうちに不安も自然となくなって、自分で決断できたんです。

ソニー銀行で保有している外貨の種類

他の外貨がどう動くのか、為替レートに興味が増した

10万円からフットワーク軽く外貨預金を始めてみて、感想はいかがですか。
不安が解消されたといはいえ、うまい展開ばかりではないなと思いました。為替が思うように上がらない、売却レートが良くない局面もあったからです。だけど、そこまで激しく動く通貨は選んでいないつもりですし、上がる時は上がるので、焦りはあまりありませんでした。何より、面白さがありますね。プラスになっていたら嬉しいし。
ニュージーランドドルが満期になった時の金額は円定期より全然よかったので、結果を見ると満足ですね。やってみてよかったと思っています。
どんなところに「面白さ」を感じていますか。
為替のレートは、一日に何度かスマートフォンで見るようになりました。為替が動くグラフを見ているのが、私にとってはすごく面白いんです。
為替レートの動きを見ながら、損をしないように売買のタイミングを自分で判断できるのが外貨預金のやりやすさだと思いますね。他の通貨もどういう動きをするのかな?どんどん興味が出てきました。経験を積みながら、今後はいろいろな通貨にもチャレンジしていきたいですね。

外貨預金をスケールアップ。さらに勉強したい

面白さを感じつつ、将来にもしっかり備えていらっしゃいます。今後は、どのような運用をお考えでしょうか。
現在、利用している商品は円定期預金と外貨預金です。今預けている円定期の満期が来たら、外貨預金に入れようと思っていますね。
あと、外貨預金だけではなく、いろいろと幅を広げて考えるのもありかと思っています。投資信託、株式、債券……興味を持てる商品がいろいろ出てきました。中でも投資信託を少しずつやっていけたら。
その投資信託は、どのようにスタートしていかれますか。
経済の流れによって上がったり下がったりするので、やはりウォッチが大切なのではないでしょうか。外貨預金を始めたときのように、カスタマーセンターやサイトを見ながら、自分なりのペースで始められたらと思っています。

こんな人も見てみよう

低金利時代の漠然とした不安 40代男性 既婚

プロに任せられる投資信託は効率的 30代女性 既婚

外貨預金はしくみがわかりやすい 30代女性 既婚

全員見てみよう!

独占インタビュー ソニー銀行の賢い使い方

出典:インテージ 金融行動調査MAT-kit
ソニー銀行調べ