ホームソニー銀行からのお知らせ履歴 > 【重要】ソニーバンク証券との金融商品仲介に関するお客さまへのご案内~今後の予定やお手続きについて~

お知らせ

金融商品仲介の重要事項

【重要】ソニーバンク証券との金融商品仲介に関するお客さまへのご案内~今後の予定やお手続きについて~

2012年10月15日
ソニー銀行株式会社

2012年7月17日(火)付けお知らせ「【重要】マネックスグループ株式会社との事業提携強化による金融商品仲介サービスの拡充ならびにソニーバンク証券株式会社の株式譲渡について」にてお伝えした通り、ソニーバンク証券とマネックス証券は合併に向けて準備を進めております。

このたびは、ソニー銀行の金融商品仲介サービスに関する今後の予定について、ご案内いたします。また、両社合併のスケジュールや口座の取り扱い、お取り引きルールなどについては、ソニーバンク証券およびマネックス証券が新設した合併特設サイトに掲載されておりますのであわせてご確認ください。

なお、お客さまには、サービスの変更や終了などによりやむを得ずご不便をおかけする場合もございますが、ご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。

ご案内

金融商品仲介サービスに関するスケジュール(予定)

ソニーバンク証券およびマネックス証券の合併に伴うソニー銀行の金融商品仲介サービスのご提供に関するスケジュールは以下の通りです。

予定日 内容
2013年1月11日(金) ソニーバンク証券口座でのお取り引き終了
2013年1月11日(金)~1月13日(日) ソニーバンク証券との金融商品仲介サービスのサービス停止期間(マネックス証券口座への移行作業)
2013年1月14日(月・祝) ソニーバンク証券口座をお持ちのお客さまによるマネックス証券口座の利用開始(ソニー銀行とマネックス証券との金融商品仲介サービスの利用開始)
2013年1月31日(木)目処 ソニーバンク証券とマネックス証券の両社に口座を保有されるかたのマネックス証券口座への残高移行と旧ソニーバンク証券口座の解約対応

2012年10月15日(月)現在

ソニーバンク証券口座の取り扱いについて(予定)

2013年1月11日(金)までは、ソニーバンク証券口座にてお取り引きいただけます。合併に伴い、2013年1月14日(月・祝)をもって、お客さまのソニーバンク証券口座は、マネックス証券の証券総合取引口座に移行される予定です。

マネックス証券口座への移行お手続きなどについては合併特設サイトにて案内されておりますのでご確認ください。お手続きなどご不明な点につきまして、お手数をおかけしますがソニーバンク証券へお問い合わせください。なお、両社に口座をお持ちのかたはこちらもご確認ください。

(マネックス証券へ口座を移行するためのお手続きについて)

ソニーバンク証券より以下のご案内がお客さまに郵送される予定です。必ず内容をご確認のうえ、必要なお手続きをお願いいたします。なお、これらのお手続きの詳細や書面の内容などについてご不明な点は、ソニーバンク証券へお問い合わせください(ソニー銀行では対応できません。あらかじめご了承ください)。

郵送時期 ご案内内容
2012年11月中旬予定 統合に関するご案内、各種書類、同意書 など
2012年12月中旬予定 マネックス証券サイトのログインID、パスワード など

合併後、マネックス証券との金融商品仲介でご利用いただけるサービスについて(予定)

ソニー銀行は、マネックス証券からの委託を受け、証券総合取引口座開設のお申し込みお手続きの受け付け、国内株式はもとより、外国株式(米国株式・中国株式)、外国債券などのご案内も行う予定です。また、マネックス証券の提供する高機能トレーディングツールや豊富な投資情報をご利用いただけるようになります。

なお、株式や債券などのお取り引きは、ソニー銀行のサービスサイトではお取り引きできません。マネックス証券サイトにてお取り引きいただくことになり、ソニー銀行のサービスサイトからはオートログインによってマネックス証券サイトへ移動できるようになります。

また、マネックス証券口座への入金については、専用の入金画面をご用意しております(所定の手数料がかかり、即時入金サービスではありません)。なお、今後、即時に手数料無料で入金できるサービスのご提供も予定しております。詳細は後日お知らせいたします。

マネックス証券での取り扱い商品、手数料、取り引きルール、その他の変更点については「合併特設サイト」をご確認ください。

合併により終了を予定している金融商品仲介サービスについて

合併によりソニーバンク証券との金融商品仲介サービスを終了する予定です。主な終了するサービスと合併後のお取り扱いは以下の通りです。

終了するサービス ご案内
MONEYKitでの株式お取り引き 合併後は、マネックス証券サイトでのお取り引きとなります。
モバイルバンキングサイトでの株式お取り引き 合併後は、マネックス証券が提供する携帯サイトのサービスがご利用いただけます。
株式投資情報 株式投資情報にご登録いただいている銘柄情報は、マネックス証券の情報ツールへ引継ぎができません。あらかじめご了承ください。合併後は、株価やチャート、ニュース、スクリーニング機能など、マネックス証券の豊富な投資情報をご利用いただけるようになります。
資金スイープサービス、資金振り替え 資金スイープサービスは12月14日(金)に終了する予定です。終了後は資金振り替えをご利用ください。なお、合併日までに、新たにマネックス証券への即時入金サービスの提供を予定しています。詳細は後日ご案内いたします。
電子交付サービス 合併後は、マネックス証券サイトにて電子交付サービスがご利用いただけます。
MONEYKitにおける口座残高の連携 残高画面での株式・ETFなど残高の表示は終了いたしますが、「人生通帳」の口座一覧機能にマネックス証券を登録することでマネックス証券残高をほかの金融機関残高とあわせて表示することができます。
登録情報の連携 合併後、氏名、住所などが変更となった場合は、ソニー銀行とマネックス証券のそれぞれでお手続きが必要となります。

ソニーバンク証券とマネックス証券の両社に口座をお持ちのかたへ

ソニーバンク証券とマネックス証券の両社に口座を開設されている場合のお取り扱いについては、以下の通りとなります。

(口座のお取り扱いについて)

ソニーバンク証券とマネックス証券が合併する2013年1月14日(月・祝)時点では、マネックス証券に2つの口座をお持ちいただくことになり、2013年1月31日(木)を目処として、旧ソニーバンク証券口座の残高をマネックス証券口座に移行(口座集約)し、旧ソニーバンク証券口座は自動的に解約となる予定です。

(旧ソニーバンク証券口座の一部取引制限について)

旧ソニーバンク証券口座については、2013年1月14日(月・祝)以降、以下のお取り引きを制限させていただきます。あらかじめご了承ください。

(マネックス証券へのオートログインが利用できる口座について)

ソニー銀行サイトからマネックス証券サイトへのオートログインが利用できる口座は、旧ソニーバンク証券口座とともにお持ちのマネックス証券口座の開設経路によりお取り扱いが異なります。

オートログインについては「合併後、マネックス証券との金融商品仲介でご利用いただけるサービスについて(予定)」をご覧ください。

お持ちの口座の組み合わせ 合併後
(2013年1月14日~)
口座集約後
(2013年1月31日~)
パターンA 旧ソニーバンク証券口座 ×オートログイン利用不可 (口座解約)
ソニー銀行の金融商品仲介経由で開設したマネックス証券口座 ○オートログイン利用可
パターンB 旧ソニーバンク証券口座 ○オートログイン利用可(*1) (口座解約)
ソニー銀行経由ではなく直接開設したマネックス証券口座 ×オートログイン利用不可 ○オートログイン利用可(*2)

なお、口座集約の詳細、お取り引きに関する制限などにつきましては、「合併特設サイト」をご確認ください。

お問い合わせ先

対応内容 電話番号/受付時間
金融商品仲介サービスに関するお問い合わせ ソニー銀行 カスタマーセンター
0120-365-723(フリーダイヤル)
フリーダイヤルをご利用いただけない場合03-6730-2700(通話料有料)
  • フリーダイヤルは、携帯電話・PHSからもご利用いただけます。
  • 番号をお間違えにならないようにくれぐれもご注意ください。
平日8:30~17:00(土日祝日・12月31日~1月3日は休業)
合併に伴う口座の取り扱いやお手続きに関するお問い合わせ ソニーバンク証券 管理部
03-5805-5237
平日8:30~17:00(土日祝日・12月31日~1月3日は休業)

以上

ソニーバンク証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1628号 加入協会:日本証券業協会

マネックス証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第165号 加入協会:日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 日本投資顧問業協会