ホームソニー銀行からのお知らせ履歴 > 【重要】電子署名を付与するメールの対象拡大について

お知らせ

【重要】電子署名を付与するメールの対象拡大について

2014年6月23日
ソニー銀行株式会社

ソニー銀行では、さらなるセキュリティ強化を図るため、電子署名(*1)を付与するメールの対象を拡大いたします。

■電子署名を付与するメールについて(*2)
これまで 今後
HTML形式で配信するメールのみ 原則、携帯電話のメールアドレス宛てを除くすべてのメール
■メールの種類、および署名者について
  • お客さまのお取り引きに応じたメール
    • 署名者:banking@sonybank.net
  • キャンペーンや各種商品に関するご案内・お客さまのお取り引きに関わる重要なお知らせ(*3)
    • 署名者:banking@mm.sonybank.net、または、card@mm.sonybank.net
  • 外国為替証拠金取引(FX)のお取り引きに応じたメール
    • 署名者:banking@fx.sonybank.net
  • 人生通帳のご利用に応じたメール
    • 署名者:jinsei@lb.sonybank.net
  • MONEYKit-PostPet見張り番日記
    • 署名者:MONEYKit-PostPet@sonybank.net
■適用開始日
2014年6月23日(月)午前5:00以降に配信するメール
ただし、「外国為替証拠金取引(FX)のお取り引きに応じたメール」は2014年6月末から、「人生通帳のご利用に応じたメール」は、2014年7月中旬から適用開始とする予定です。

電子署名付きメールの確認手順など、詳しくは「ソニー銀行からの電子署名付きメールの確認手順」をご覧ください。

ソニー銀行では、今後ともお客さまに安心してご利用いただける環境を提供し、セキュリティレベルの維持・向上に努めてまいります。

以上