お知らせ
【重要】ソニー銀行を装ったメール、フィッシングサイトが確認されています(2022年12月21日更新)
更新日2022年12月21日
2022年11月4日
ソニー銀行株式会社
* English follows Japanese
ソニー銀行を装ったメールが不特定多数のかたに送信され、メールのリンクにアクセスするとソニー銀行のサービスサイトを模倣したフィッシングサイトに繋がり、お客さまの重要情報を入力させる事案が確認されています。
- 現在確認されている不審なメールの件名
- 【重要】必ずご回答ください/お客さま情報等の確認について
- お客さまへのご注意
-
- 不審なメールのリンクには絶対にアクセスしないでください。
- ソニー銀行のドメインはmoneykit.netです。moneykit.とnetの間に別の文字が入ることはありません。
- ソニー銀行では本人確認にあたり、キャッシュカード裏面の数字10ケタの製造番号を全ケタ入力することはありません。
- 「ワンタイム認証で利用するメールアドレス」の入力をお願いすることはありません。
万一、メールやSMS記載のURLにアクセスし不審なサイトに重要情報を入力してしまった場合は、お客さまの口座から不正に出金されてしまう可能性があるため、すみやかにソニー銀行 カスタマーセンターまでご連絡ください。
- [Important Notice] A phishing site pretending to be Sony Bank website has been confirmed
-
An email pretending to be from Sony Bank has been sent to an unspecified number of customers. If you access the link in the email, you will be directed to a phishing site that pretends to be Sony Bank website.
Here is the subject of this suspicious email confirmed as of now.
【重要】必ずご回答ください/お客さま情報等の確認について
【Important】Please make sure to answer the following questions or confirm the following customer information, etc.Important notice to our customers
- Do not access links in suspicious emails.
- The domain name of Sony Bank is moneykit.net. There will never be another letter between moneykit. and net.
- Sony Bank does not ask you to enter the full 10-digit serial number on the back of your cash card to verify your identity.
- Sony Bank will not ask you to enter your email address for one-time authentication.
If you have accessed the URL provided in the email or SMS and entered important information on a suspicious site, please contact our English help desk as soon as possible to prevent any fraudulent withdrawals from your account.
以上