お客さまは、本特約がタカシマヤプラチナデビットカードを使用した取引の契約内容となることを確認のうえ、タカシマヤプラチナデビットカードを利用することに同意するものとします。
- 第1条 ポイントサービスの提供
タカシマヤプラチナデビットカード(以下、本カードといいます)会員に対し、本カードの利用特典として、お買物額に応じたポイントサービスを株式会社高島屋(以下、当社といいます)が提供します。ポイントとは、タカシマヤ(タカシマヤとは、株式会社高島屋、株式会社岡山高島屋、株式会社高崎髙島屋、株式会社米子高島屋、株式会社ジェイアール東海高島屋、株式会社伊予鉄高島屋を指します)対象店舗及びグループ会社でのご利用で付与されるタカシマヤ分のポイントとVisa国内加盟店でのご利用で付与されるデビット分のポイントを合算したものをいいます。
- 第2条 ポイントの特典
下記対象店舗でのご利用毎に付与される基本的なポイントの内容は以下の通りです。詳細は当社のホームページに掲載の通りです。
- 第3条 ポイントの利用
- ポイントは、会計時に1ポイント=1円として、1ポイント単位でご利用いただけます。ポイントのご利用は、髙島屋各店舗内(ジェイアール名古屋タカシマヤ、いよてつ髙島屋、海外店舗を除く)および、日本橋高島屋S.C.専門店、玉川髙島屋S・C専門店、柏髙島屋ステーションモールS館・新館・専門店、流山おおたかの森S・C専門店、レストランズパーク(新宿タカシマヤ タカシマヤタイムズスクエア)、立川髙島屋S.C.専門店、なんばダイニングメゾン(大阪タカシマヤ)、京都髙島屋S.C.専門店、髙島屋オンラインストア、タカシマヤファッションスクエアに限ります。タカシマヤファッションスクエアでは、タカシマヤファッションスクエアポイントにご交換のうえ、ご利用ください。
- ポイントのご利用は、付与日の当日以降(付与した次の取引より)可能といたします。
- ポイントのご利用は年会費、髙島屋商品券、全国百貨店共通商品券、タカシマヤギフトカード、百貨店ギフトカード、各種金券類(各種チケット、切手・印紙など)、金銀白金等の地金類、投資信託・保険・信託の金融商品、その他当社または、各取扱店舗が特に指定するもののご購入および、電話注文(一部)、通信販売、代金引換配送でのご購入の際には、ご利用いただけません。髙島屋の株主様ご優待カードおよび、その他の割引特典を利用する際もご利用いただけません。
- ポイントを利用されたポイント利用分については、ポイント付与の対象となりません。
- ポイントの有効期間は、ポイントを獲得した年の翌年12月末日(最長24カ月)までとなります。
- ポイントの有効期間を過ぎたポイントは無効となり、繰越しはできません。
- ポイントは、当社が提供するその他のポイントサービスとの合算はできません。
- 第4条 ポイントサービスお買物券のご利用方法
- ポイントサービスお買物券は、2021年8月31日をもって、発行を終了いたしました。
- 発行済のポイントサービスお買物券は、2,000円相当額のお買物券として引き続きご利用いただけます。
- ポイントサービスお買物券は、2,000円相当額以下のお買物の際には、お釣銭はお渡しできません。
- その他、ご利用店舗等につきましては、第3条 ポイントの利用に準じます。
- ポイントサービスお買物券を利用されたお買物券ご利用額分については、ポイントの対象となりません。
- ポイントサービスお買物券の盗難・紛失等に対しては、当社はその責を一切負いません。
- 第5条 他の割引制度との重複利用の禁止
当社で実施している他の割引制度をご利用の場合、本カードのポイント特典との併用はできません(デビット決済ポイントは除きます)。
- 第6条 お買上げ商品返品時の処理
- 会員は、お買上げ商品を返品する場合、本カードを提示するものといたします。
- お買上げ商品を返品された場合には、返品対象のお買上げ商品のお取引について付与されたポイントも減じるものとします。返品後のポイント残高がマイナスとなる場合、当社は会員に対し、返品分ポイントについて現金による支払いを求めることができます。なお、ポイント残高にマイナスが生じた場合、第3条記載の有効期限以降においても、マイナスのポイント残高は繰り越されます。
- ポイントサービスお買物券とポイントとの交換後にお買上げ商品が返品された場合には、当社は会員に対し、ポイントサービスお買物券の返還または現金による精算を請求することができます。
- 第7条 本カードの紛失・盗難
- 本カードの紛失・盗難等が発生した場合は、直ちに本カードの発行者であるソニー銀行株式会社(以下、ソニー銀行といいます)にご通知ください。
- 上記によりご通知いただく前にポイントが利用された場合、当社は一切の責を負いません。
- 第8条 本カード解約時等のポイントの失効
本カードが理由の如何を問わず解約、会員資格の取り消し又は無期限停止となった場合、各々の時点におけるポイントは失効するものとします。
- 第9条 規約の変更他
- 本特約の各条項その他の条件は、法令改正、社会経済情勢の変化その他相当の事由があると認められる場合には、当社ウェブサイトへの掲載による公表その他相当の方法で周知することにより、変更できるものとします。
- 前項の変更は、公表等の際に定める適用開始日から適用されるものとします。
- 第10条 個人情報の共同利用
会員は、ポイントに関わる個人情報(以下、個人情報といいます)を以下に記載される高島屋グループ各社(以下、「共同利用会社」といいます)が、必要な保護措置を行った上で、取得・保有・利用することに同意するものとします。
- 利用目的
共同利用会社が行う事業(それらに付随して提供するサービスを含む)、ならびに関連するアフターサービスの提供、市場調査、商品開発
- 個人情報の種類
氏名、生年月日、住所、電話番号等、メールアドレス、その他会員が入会申込時に届け出た事項、商品購入履歴、ポイント保有・利用履歴など
- 個人データの管理について責任を有する者
株式会社髙島屋
個人データの管理について責任を有する者の住所及び代表者の氏名につきましては、当社ホームページの以下のリンク先をご覧ください。
https://www.takashimaya.co.jp/corp/info/outline/
- 第11条 個人情報の第三者提供
会員は、当社がソニー銀行に対し、以下の会員に関する個人情報を提供し、必要な保護措置を行った上で、ソニー銀行がこれを以下の目的で利用することに同意するものとします。
- 利用目的
ソニー銀行会員用Webサイトにてポイント保有状況を案内するため
- 個人情報の種類
ポイントに関する情報(残高、更新日、積立期限、交換期限など)
- 第12条 規約および個人情報の取扱いに関する不同意
当社及びソニー銀行は、本規約に定める項目ならびに個人情報の取り扱いについて承諾できないときは、ポイントサービスを提供することができません。
- 第13条 免責事項
本規約に別段の定めがある場合を除き、当社は、本サービスおよび第11条の情報の提供に伴い会員が受けた損害について、故意または重過失がない限り、責任を負わないものとします。
- 個人情報共同利用会社
- 高島屋グループ各社
- 株式会社高崎高島屋、株式会社岡山高島屋、株式会社米子高島屋、株式会社ジェイアール東海高島屋、株式会社伊予鉄高島屋、髙島屋ファイナンシャル・パートナーズ株式会社、株式会社高島屋友の会、株式会社高島屋ファシリティーズ、株式会社グッドリブ、株式会社エー・ティ・エー、株式会社センチュリーアンドカンパニー、株式会社アール・ティー・コーポレーション、高島屋スペースクリエイツ株式会社、東神開発株式会社、株式会社セレクトスクエア、ヴァスト・キュルチュール株式会社