新 | 旧 |
---|---|
第14条 知的財産権の帰属 1.アプリにかかる著作権その他一切の知的財産権は当社およびBIPROGY株式会社に帰属します。 2. (略) |
第14条 知的財産権の帰属 1.アプリにかかる著作権その他一切の知的財産権は当社および日本ユニシス株式会社に帰属します。 2. (略) |
新 | 旧 |
---|---|
第11条 約款の準用 当社との取引に関し、本約款に定めのない事項については、各取引に係る約款により取扱います。当社の約款は、当社のインターネットホームページで確認することができます。 |
第11条 約款の準用 当社との取引に関し、この約款に定めのない事項については、各取引に係る約款により取扱います。当社の約款は、当社のインターネットホームページで確認することができます。 |
第12条 約款の変更 1. 本約款の各条項その他の条件は、金融情勢の状況の変化その他相当の事由があると認められる場合には、当社のインターネットホームページへの掲載による公表その他相当の方法で周知することにより、変更できるものとします。 2. 前項の変更は、公表等の際に定める適用開始日から適用されるものとします。 |
第12条 約款の変更 当社は、この約款の内容を変更する場合があります。その場合には、当社は変更日・変更内容を当社のインターネットホームページへ掲示することにより告知し、変更日以降は変更後の内容により取扱うものとします。 |
新 | 旧 |
---|---|
第3条 サービスの内容 1. 円普通預金または、お取引きいただいている外貨普通預金の通貨ごとの残高照会機能。 2. 円普通預金または、お取引きいただいている外貨普通預金の通貨ごとの入出金明細照会機能。 3. 外貨金額を現在のソニー銀行為替レートで円換算して表示する電卓機能。 4. Visaデビット取引の利用状況照会機能。 5. Visaデビット取引時、利用不可時、利用額アラート通知にかかるプッシュ通知機能。 6. Visaデビット取引の利用制限設定、または利用限度額設定機能。 |
第3条 サービスの内容 1. 円普通預金または、お取引きいただいている外貨普通預金の通貨ごとの残高照会機能。 2. 円普通預金または、お取引きいただいている外貨普通預金の通貨ごとの入出金明細照会機能。 3. 外貨金額を現在のソニー銀行為替レートで円換算して表示する電卓機能。 (新設) |
第4条 利用方法 1. (省略) (1)パターン認証方式 (2)PINコード認証方式 (省略) (省略) (3)生体認証方式 端末にご登録されている生体情報で利用する方法。この方法では、お客さまが認証する生体情報と端末に登録されている生体情報が一致した場合、本サービスを利用することができます。 2. 第1項第3号の生体認証方式は、端末、OSの種類により選択できない場合があります。 3. (省略) 4. (省略) 5. (省略) 6. 生体認証が不一致で複数回誤りロックがかかった場合、もしくは本アプリが起動しない場合には、第1項の手順に従い、ログイン方法を再登録する必要があります。 |
第4条 利用方法 1. (省略) (1)パターン認証方式 (省略) (2)PINコード認証方式 (省略) (3)指紋認証方式 端末にご登録されている指紋で利用する方法。この方法では、お客さまが認証する指紋と端末に登録されている指紋が一致した場合、本サービスを利用することができます。 2. (3)指紋認証方式は、端末、OSの種類により選択できない場合があります。 3. (省略) 4. (省略) 5. (省略) 6. 指紋認証が不一致で複数回誤りロックがかかった場合、もしくは本アプリが起動しない場合には、第1項の手順に従い、ログイン方法を再登録する必要があります。 |
第9条 情報取得について 1. (省略) 2. 生体認証方式で認証するお客さまの生体情報データは当社では取得・保管しません。 |
第9条 情報取得について 1. (省略) 2. 指紋認証方式で認証するお客さまの指紋データは当社では取得・保管しません。 |