ホームソニー銀行からのお知らせ履歴 > 住宅ローン新商品「固定セレクト住宅ローン」および疾病保障特約付き団体信用生命保険の取り扱い開始について

お知らせ

住宅ローン新商品「固定セレクト住宅ローン」および疾病保障特約付き団体信用生命保険の取り扱い開始について

2018年10月1日
ソニー銀行株式会社

ソニー銀行では、2018年10月1日(月)より、以下のとおり住宅ローンについて新たな取り扱いを開始いたしました。
2018年11月1日(木)以降のお借り入れのお客さまより、ご利用になれます。

固定セレクト住宅ローン

お借り入れ当初、より低い固定金利でお借り入れされたいお客さまのニーズにお応えすべく「固定セレクト住宅ローン」の取り扱いを開始いたしました。主な特徴は以下のとおりです。

主な特徴
  • 新規お借り入れ時の固定金利(10年・15年・20年のいずれか)が、他の商品より低くなっています。
  • 新規お借り入れ時の固定金利の適用終了後は、基準金利からの引き下げ幅が変わります。
新規お借り入れ時の金利固定金利(10年・15年・20年のいずれか)
お取り扱い手数料(税込み)お借り入れ金額×2.16%
基準金利からの引き下げ幅(年利)
  • 新規お借り入れ時の固定金利:基準金利より1.3%引き下げ
  • 新規お借り入れ時の固定金利の適用終了後:基準金利より0.6%引き下げ

新規購入で自己資金10%以上(*)の場合は、引き下げ幅が0.05%拡大されます。

お借り入れ期間10年以上35年以下(1ヶ月きざみ)

お借り入れ総額が、ご購入される物件の購入価格および建築される物件の建築請負価格(いずれも諸費用、お取り扱い手数料を除く)の合計額に対して90%以内のお客さまが対象となります。また、現在お借り入れされている住宅ローンの借り換えを含む場合は対象外となります。

固定セレクト住宅ローンの詳細は、サービスサイトをご確認ください。

各住宅ローン商品の適用金利は、金利一覧をご確認ください。

新たな疾病保障特約付き団信

「がん50%保障特約付き団信」よりも充実した保障をご希望のお客さまのニーズにお応えすべく、金利上乗せ型の疾病保障特約付き団信の取り扱いを開始いたしました。主な特徴は以下のとおりです。

<がん100%保障特約付き団信>
疾病保障特約
  • がん保障(所定の悪性新生物(がん)と診断確定されたときに、ローン残高を保障します。)
給付特約(所定の金額を給付)
  • がん診断給付(100万円)
  • 上皮内がん・皮膚がん診断給付(50万円)
上乗せ金利(年利)+0.1%
<生活習慣病入院保障特約付き団信>
疾病保障特約
  • がん保障
  • 生活習慣病長期入院時保障(所定の生活習慣病により継続して180日以上入院したときに、ローン残高を保障します。)
給付特約(所定の金額を給付)
  • がん診断給付(100万円)
  • 上皮内がん・皮膚がん診断給付(50万円)
  • 入院一時金給付(10万円)
  • 入院時ローン月額給付(ローン返済予定額)
上乗せ金利(年利)+0.2%
<3大疾病保障特約付き団信>
疾病保障特約
  • がん保障
  • 急性心筋梗塞・脳卒中保障(所定の急性心筋梗塞または脳卒中により所定の状態となったとき、もしくは所定の手術を受けたときに、ローン残高を保障します。)
給付特約(所定の金額を給付)
  • がん診断給付(100万円)
  • 上皮内がん・皮膚がん診断給付(50万円)
上乗せ金利(年利)+0.2%
  • いずれの保障特約付き団信も、加入時(お借り入れ時)年齢が50歳未満のかたがお申し込みいただけます。
  • 付帯サービスとして、セカンドオピニオンサービス、24時間電話健康相談サービスが付帯されます。
  • 引受保険会社:クレディ・アグリコル生命保険株式会社
  • 保障特約付き団信の詳細は、当社のサービスサイトにてご確認いただけます。

女性のお客さまへの「入院一時金給付特約」の無料付帯について

住宅ローンをご契約いただいた女性のお客さまに少しでもご安心いただけるよう、入院一時金給付特約を無料で付帯いたします。

  • 入院一時金給付特約とは、所定の病気やケガで連続5日以上入院された場合に一時金(10万円)をお支払いする特約です(ローン期間を通じて12回(120万円)をお支払いの限度とします)。
  • クレディ・アグリコル生命保険株式会社の団信に加入された女性のお客さまに自動付帯いたします。なお、ワイド団信のかたは、入院一時金給付特約が付帯されません。

ソニー銀行では、住宅ローンをご利用いただくお客さまの多様なニーズにお応えすべく、今後もサービスを充実してまいります。

以上