ホームソニー銀行からのお知らせ履歴 > 【重要】SSL 3.0の脆弱性に関する対応について

お知らせ

【重要】SSL 3.0の脆弱性に関する対応について

2014年11月7日
ソニー銀行株式会社

インターネット通信で使用されている暗号化方法である「SSL 3.0」において、脆弱性が見つかったことが報道されております。

ソニー銀行のサイトは「SSL 3.0」の次のバージョンである「TLS」に対応しております。
安全にご利用いただくためにも、お客さまにおかれましては、ご利用のブラウザーについて「SSL 3.0」を無効化にする設定変更をお願いいたします。

なお、今後のセキュリティ対応の動向によっては、お取り引きの安全性を確保するため、予告なしに当社システム側でSSL 3.0によるアクセスの遮断対応を行う場合がございます。
SSL 3.0の通信を使用しない各ブラウザの設定方法につきましては、以下をご参照ください。

ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

設定変更方法

Internet Explorer

  1. Internet Explorerの[ツール]メニューの[インターネット オプション]をクリックします。
  2. [インターネット オプション]ダイアログボックスの[詳細設定]タブをクリックします。
  3. [セキュリティ]カテゴリで、[SSL 3.0を使用する]のチェックボックスをオフにし、[TLS 1.0を使用する]、[TLS 1.1の使用]、および[TLS 1.2の使用]のチェックボックスをオンにします。
  4. [適用]をクリックし、次に[OK]をクリックします。

以上