ホーム > ソニー銀行からのお知らせ履歴 > 【重要】マイクロソフト社Internet Explorerの脆弱性に関するお知らせ(2014年5月2日更新)
お知らせ
更新日 2014年5月2日
2014年4月30日
ソニー銀行株式会社
2014年5月2日更新
2014年5月2日(金)現在、マイクロソフト社より欠陥を修正するプログラムが配布されております。最新の状態でご利用いただきますようお願い申し上げます。
OSの更新プログラムは「ウィンドウズ・アップデート」を通じて配布されています。更新が自動的に行われる設定にしている場合は自動更新されます。また、手動でマイクロソフト社のウェブサイトからダウンロードすることもできます。
インストール方法などにつきましては、マイクロソフト社のウェブサイトをご確認くださいますようお願いいたします。
マイクロソフト社Internet Explorer(ブラウザー)のバージョン6から11に関して、標的型攻撃に悪用される恐れがある脆弱性が見つかったことが報道されております。
お取り引きの安全のためにもマイクロソフト社より正式な対応策が案内され、アップデートなどの対応ができるまでInternet Explorer以外のブラウザーをご利用いただく、もしくはInternet Explorerをご利用される場合は、(根本的な問題を正すものではありませんが)セキュリティ更新プログラムを適用するまでの対応をマイクロソフト社が公表しておりますので参考のうえご対応ください。
Internet Explorer以外のブラウザーをご利用いただく場合、ソニー銀行の動作確認済み環境を以下よりご確認ください。
ただし、マイクロソフト社の回避策を実行した場合、設定方法により今まで閲覧できていたサイトが閲覧できないなどの事象が発生する場合がございます。
Internet Explorer のブラウザーのセキュリティ レベルを上げるには、以下のステップを実行してください。
お客さまにおかれましては、セキュリティ対策を十分に行ったうえでインターネットバンキングをご利用くださいますようお願い申し上げます。
Microsoft® Windows®およびMicrosoft® Internet Explorer は米国Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
以上