住宅ローン金利プラン 2010年12月31日以降の適用条件について(2011年7月19日更新)
2010年9月13日
ソニー銀行株式会社
2010年12月31日(金)以降の「住宅ローン金利プラン」適用条件についてお知らせいたします。
ソニー銀行の「住宅ローン金利プラン」は、ソニー銀行所定の適用条件(*1)を満たされたお客さまを対象として、ソニー銀行の住宅ローン基準金利から、お借り入れ全期間を通じ、金利の引き下げ(*1)を行うものです。
- 適用条件および本金利プランの内容については、以下の「住宅ローン金利プランについて」をご確認ください。
対象となる金利タイプは、変動金利、固定金利〔2・3・5・7・10・15・20年、20年超(全期間)〕のすべて(*2)となります。また、お借り入れ期間中に金利タイプを変更された場合でも、本金利プランは継続してご利用いただくことができます。
- 部分固定金利をご利用いただく場合も、住宅ローン金利プランが適用されます。
ソニー銀行では、引き続き商品・サービス内容を追加、拡充し、お客さまの幅広いニーズにお応えするとともに、利便性向上に取り組んでまいります。
住宅ローン金利プランについて
本金利プランの適用条件
以下のすべての条件を満たされたお客さまを対象とさせていただきます。
- 2011年12月30日(金)までに「仮審査お申し込み」を受け付け、2012年3月30日(金)までにお借り入れいただいたお客さま
- 2011年12月31日(土)以降の「住宅ローン金利プラン」につきましては、2011年9月30日(金)までに、サービスサイトにてお知らせいたします。
- 住宅ローンを新規にご利用いただけるお客さま
- お借り入れ時までに、以下のいずれかのお取り引きをしていただいているお客さま
- 給与振込
- 積み立て定期預金
- 外貨普通預金
- クレジットカード(MONEYKit《セゾン》カード)
- ソニーカード(2通貨決済機能付クレジットカード含む)※2011年7月19日(火)より追加
本金利プランの内容
住宅ローンのお借り入れ全期間、すべての金利タイプでソニー銀行の住宅ローン基準金利から一律0.9%(年利)を引き下げます。
お借り入れまでの流れ

ご利用時のご注意
[住宅ローン金利プランについて]
- すでにソニー銀行でお借り入れいただいている住宅ローンの借り換えにはご利用いただけません。
- 延滞が発生した場合は住宅ローン金利プランの適用を取り消し、金利を引き上げさせていただく場合があります。
[住宅ローンについて]
- お借り入れ金利は、お申し込み時ではなく実際にお借り入れいただく日の適用金利となりますので、お申し込み時の金利と異なる場合があります。
- 口座をお持ちでないお客さまは、まず口座開設をしていただく必要があります。口座開設お申し込み手続き完了には、お申し込み書がソニー銀行に到着してから3~4日かかります。キャッシュカードなどは、完了後に発送いたしますので、さらに10日(ソニーバンク証券の口座開設やカードローンを同時に申し込んだ場合はさらに1週間)程度かかります。
- 住宅ローンのお申し込みは、キャッシュカードがお手元に届いたのち、サービスサイトにログインしていただき、「住宅ローン」「仮審査お申し込み」からお手続きいただきます。口座をお持ちでないお客さまは、お早めに口座開設のお手続きをお願いいたします。
- 口座をお持ちのお客さまは、サービスサイトにログインし、住宅ローンの「シミュレーション」「仮審査お申し込み」をご覧ください。「シミュレーション」でご返済額の試算が可能です。
- ソニー銀行の住宅ローンはご本人さまがお住まいになる新築物件・中古マンションのご購入、住宅の新築、増改築のための資金、またはご本人さまがお住まいになっているご自宅の住宅ローン借り換えにご利用いただけます。(マンション以外の中古物件および土地取得のための資金については、現在お取り扱いしておりません。)
- 借り入れ期間は1年以上35年以下(1ヶ月きざみ)、借り入れ金額は500万円以上1億円以下(10万円単位)となっております。
- お申し込み時のご年齢は満20歳以上満65歳未満で、最終ご返済時が満80歳の誕生日までのかたとなっております。
- お借り入れ時には、お取り扱い手数料42,000円(消費税込み)および印紙代、登記費用などの実費がかかります。
- 返済条件の変更には、当社所定の手数料がかかる場合があります。
- 対象物件(土地・建物)に対して、第一順位の抵当権を設定させていただきます。そのため、住宅金融支援機構(旧:住宅金融公庫)など公的融資との併用ではご利用いただけません。
- お取り扱い地域は日本国内全域の市街化区域です。したがって、市街化調整区域、いわゆる非線引き区域(*)などの区域および離島については、お取り扱いしておりません。
- 市街化調整区域、いわゆる非線引き区域などに該当するかについては、各都道府県までご確認ください。
- 担保物件は建築基準法、およびその他法令に適合しているものに限ります。(ご自宅の新築および新築の建物をご購入される場合は、検査済証をご提出いただきます。)
- 借地上の建物(定期借地権を含む)、店舗・アパートなどとの併用物件につきましては、現在お取り扱いしておりません。また、担保物件の所在地、地積、状況などによっては、ご融資できない場合がございますので、ご了承ください。
- ソニー銀行の住宅ローンは「住宅ローン商品詳細説明書」の条件をすべて満たしている場合に限りお申し込みが可能となります。その後ソニー銀行所定の審査をさせていただきますが、その審査の結果、ご希望に添えない場合もございます。
- その他詳細につきましては、サービスサイト上の約款、商品詳細説明書などでご確認ください。