ホームソニー銀行からのお知らせ履歴 > Windows Vistaのご利用について

お知らせ

Windows Vistaのご利用について

2007年1月30日
ソニー銀行株式会社

2007年1月30日(火)より、Microsoft社の新OSであるWindows Vista(HomeBasicなど)が発売されました。

現時点において、ソニーバンクではWindows Vistaのご利用は推奨環境外となっておりますが、今後、推奨環境となるよう対応中でございます。
なお、これまでの調査において確認されている不具合については、以下の通りでございます。

不具合一覧(2007年1月30日時点 Windows Vista Businessにて確認されたものです。)

NO事象現時点での解消方法
1 ブラウザーの設定で新フォントのメイリオを指定すると、画面表示が崩れる箇所がある。 メイリオ以外のフォント(ゴシックなど)を指定する。
2 「お客さま情報変更」画面や「今回ご利用のパソコン」画面において、JIS2004の新規追加文字(2バイト・4バイト)を入力した場合、エラーとなる。またはWindows Vista以外のパソコンで表示した場合に文字化けした状態となる。 JIS2004の新規追加文字(2バイト・4バイト)を利用しない。
3 「お問い合わせ」画面や「お客さまの声」画面において、JIS2004の新規追加文字(2バイト・4バイト)を利用した場合、ソニーバンクにて受信した内容が文字化けした状態となり、お問い合わせ内容が確認できない。

今後、ソニーバンクの動作環境を変更とさせていただく場合は、サービスサイトなどで随時ご案内いたします。

何とぞ、ご了承くださいますようお願いいたします。

以上