ホームソニー銀行からのお知らせ履歴 > 個人年金保険「平準払い」の取り扱い開始のお知らせ

お知らせ

個人年金保険「平準払い」の取り扱い開始のお知らせ

2006年11月8日
ソニー銀行株式会社

ソニー銀行株式会社(代表取締役社長:石井 茂/本社:東京都港区/通称:ソニーバンク)は、11月13日(月)より、ソニー生命保険株式会社(代表取締役社長:於久田 太郎/本社:東京都港区/以下:ソニー生命)の個人年金保険商品について、従来の保険料払い込み方法である「一時払い」に加え、「平準払い(月払い、半年払い、年払い)」の取り扱いを新たに開始しますのでお知らせいたします。

ソニーバンクでは、これまでソニー生命の「5年ごと利差配当付個人年金保険」および「変額個人年金保険(無配当)」について、保険料の払い込み方法を「一時払い」でのみ取り扱ってきましたが、より利便性を高めるため、新たに「平準払い」を追加します。「平準払い」では、お申し込み時に月払い、半年払い、年払いの3種類の中から選択することにより、将来へ向けて少しずつ計画的に備えることができます。

ソニーバンクに口座をお持ちのお客さまは、いつでもサービスサイトからソニー生命のソニーバンク専用サイトにアクセスして、設計書の作成や申込書の請求を行うことができます。申込書などの必要書類を郵送することで、店舗に出向くことなく、お申し込み手続きを行うことが可能です。平準払い保険料の引き落とし口座は、ソニーバンクの円普通預金口座となります。ご契約後は、契約内容照会などで「ソニー生命インターネットサービス」をご利用いただけます。

ソニーバンクは、個人のための資産運用銀行として、着実な資産形成をサポートする金融商品・サービスの提供に努めてまいります。

個人年金保険(平準払い)の概要

5年ごと利差配当付個人年金保険

将来受け取れる年金額が契約時に確定する定額型の年金保険です。年金の受け取り方法や支払い開始年齢など、お客さまのライフスタイルに合わせて契約内容を選択することができます。

変額個人年金保険(無配当)

契約時に定めた基本年金額や死亡給付金額が、保険料を運用する特別勘定の運用実績に応じて増減する保険商品です。ライフサイクルや運用環境の変化に応じて特別勘定の組合せ変更や、積立金額の増減を検討することができます。

以上