お知らせ

住宅ローンの2025年5月基準金利の決定について

2025年4月22日
ソニー銀行株式会社

ソニー銀行は、2025年5月の住宅ローン基準金利を決定しましたのでお知らせします。

詳細は、金利一覧よりご確認ください。
基準金利は、適用金利を算出する基となる金利です。お客さまごとの適用金利は、基準金利からご契約時の金利引き下げ幅を差し引いて決定します。

1.2025年5月1日(木)時点において変動金利でお借り入れ中のお客さま

変動金利でお借り入れ中のお客さまの適用金利は2025年5月1日(木)を基準日として見直しが行われます。見直し後の金利が適用される時期および返済額が変更される時期はお客さまによって異なります。具体的には次の通りです。

  • ボーナス返済のご利用がないお客さま、ボーナス返済月が6月のお客さま
    2025年5月1日(木)を基準日として、2025年6月の返済日の翌日から新金利が適用開始され、2025年7月の返済日から返済額が変更されます。
  • ボーナス返済月が7月のお客さま
    2025年5月1日(木)を基準日として、2025年7月の返済日の翌日から新金利が適用開始され、2025年8月の返済日から返済額が変更されます。
  • ボーナス返済月が8月のお客さま
    2025年5月1日(木)を基準日として、2025年8月の返済日の翌日から新金利が適用開始され、2025年9月の返済日から返済額が変更されます。

ソニー銀行の住宅ローンでは、毎年5月1日、11月1日を基準日として年2回適用金利の見直しを行い、適用金利が見直される都度、返済額は変更されます。
変更後の返済額は、新金利適用開始日時点の元金残高、最終ご返済日までの残存期間、適用金利などにより、ソニー銀行所定の計算方法で再計算されます。
なお、ソニー銀行では、いわゆる「5年ルール」や「125%ルール」に基づく返済額の計算を行っていません。したがって、適用金利が上昇した場合には、その上昇幅に応じて返済額が見直されます。

金利変動リスクや適用ルールの詳細

2.返済予定額のお知らせ
変動金利でお借り入れ中のお客さまへの2025年7月以降の返済予定は、2025年5月1日(木)にメールでご案内し、ログイン後のサービスサイト「返済予定一覧」で変更後の適用金利、ご返済額が確認いただけます。スマートフォンサイトでは「返済予定一覧」は確認できません。
3.お問い合わせ

金利改定に関するお問い合わせやご不明点はローン専用ダイヤルにご相談ください。

以上