お知らせ

決済手数料0%の寄付型クラウドファンディング「GIVING for SDGs」へ「認定NPO法人動物愛護を考える茨城県民ネットワーク(CAPIN)」参加のお知らせ

2024年12月18日
ソニー銀行株式会社

SDGsを推進するNPO団体の寄付型クラウドファンディングを支援するプログラム「GIVING for SDGs sponsored by ソニー銀行」にあらたなNPO団体が参加したことをお知らせします。

プログラム参加NPO団体名

認定NPO法人動物愛護を考える茨城県民ネットワーク(CAPIN)

参加開始日
2024年12月16日(月)
プロジェクト実施期間(予定)
2024年12月16日(月)~2025年3月14日(金)
プロジェクト概要
このプロジェクトは、障がい者の雇用や居場所づくりの実現をはじめ、小中学生への動物福祉に関する活動環境の改善や研修等を継続していくため、保護犬や保護猫のシェルターをより安心、快適なものに整備するための取り組みです。なお、同団体は2024年1月に続く2度目のGIVING for SDGsへの参加となります。前回は目標を上回る支援総額実績になるなど、支持を受けているプロジェクトです。
SDGs該当項目
  • No4 質の高い教育をみんなに
  • No8 働きがいも 経済成長も

詳細は公式サイトよりご確認ください。

皆さまからのご支援、よろしくお願いします。

以上