お知らせ

セブン銀行ATMでお取り引き目的など「お客さま情報」の確認開始のお知らせ

2024年11月18日
ソニー銀行株式会社

ソニー銀行では、金融庁が2018年2月に公表した「マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策に関するガイドライン」に基づき、「犯罪による収益の移転防止に関する法律」などの法令で求められている情報に加え、お客さまのお取り引きの目的やお客さまに関する情報を確認しています。
従来の郵送、もしくはメールで確認に加え、セブン銀行ATMでの確認方法を追加します。

セブン銀行ATMに「お客さま情報の確認のお願い」の画面が表示される対象のかた

メールもしくはハガキにて「お客さま情報の確認」のご案内をお送りした後、未回答のかたに表示します。
行き違いにより、回答済みのかたに表示される場合もあります。その場合、「次回確認」をご選択ください。

お客さま情報の確認の流れ

セブン銀行ATMで出金画面で出金金額を入力後、お客さま情報の確認画面が表示されます。
回答後、ATMより現金が排出されます。お急ぎの場合「次回確認」の選択も可能です。

「変更あり」をご選択の場合、お取り引き終了後にQRコード付きのレシートが排出されます。QRコードより、Webアンケートにアクセスし、ご回答ください。
次の項目を変更する場合、アンケート回答のほか、当社サービスサイトにてお客さま情報変更のお手続きが必要です。

  • お届けのお名前
  • 住所
  • 携帯電話番号
  • メールアドレス

「お客さま情報の確認のお願い」表示内容

当社にご登録のお客さまの情報が表示されます。お客さま情報の一部はマスキングされます。
(例)電話番号 080-9876-****

以上