お知らせ

【重要】インターネットバンキングによるサポート詐欺にご注意ください

2023年3月27日
ソニー銀行株式会社

インターネット利用中に「ウイルスに感染している」などの画面が表示され、偽のサポート窓口に電話をさせ、ウイルス除去などの費用をインターネットバンキングで振込させる不正の手口(いわゆるサポート詐欺)が確認されています。

重要なポイント
  • 「ウイルスに感染している」などの画面が出た場合でも、画面の指示には絶対に従わないでください。
  • 画面が正規のものに見えたとしても、記載されている電話番号に電話をかけたり、犯罪者が要求するソフトのダウンロードやインストール、遠隔操作の許可などをしないでください。
  • 偽警告画面が消せない場合は、ブラウザを強制終了するか端末を再起動してください。

万一、金融犯罪に遭われた場合は、不正利用緊急ダイヤルおよび最寄りの警察署などにご連絡ください。
振り込め詐欺に遭われた場合は、振込先の金融機関へも連絡してください。

不正利用緊急ダイヤル
0120-365-738(フリーダイヤル)
03-6731-1340(通話料有料)

以上