ホーム投資信託 > はじめての投資信託 どんな費用がかかる?

投資信託

投資信託の重要事項

はじめての投資信託 どんな費用がかかる?

投資信託にかかる主な費用

投資信託の購入から売却までにかかる費用は、主に次のものがあります。これらの費用は目論見書などに明記されていますので、投資信託を購入する際は、必ず目論見書を確認してください。

購入時

販売手数料
  • 販売会社が受け取る手数料です。ファンドごとや購入金額ごとに異なります。
  • 販売手数料が無料のファンドはノーロードファンドと呼ばれます。
  • 消費税相当額がかかります。
  • ソニー銀行では、すべてのファンドの販売手数料が無料です。

保有中

信託報酬(運用管理費用)
  • ファンドの運用や管理の報酬として信託財産(ファンドの資産)の中から差し引かれます。
  • ファンドごとに年率△%などと料率が定められており、それを日割り計算して日々ファンドから差し引かれます。
  • 基準価額は、この信託報酬を差し引いた後の価格です。
  • 信託報酬は、運用会社、信託銀行、販売会社にそれぞれ配分されます。
  • 消費税相当額がかかります。

売却時

信託財産留保額
  • 中途換金による有価証券の売却コストなどを、換金するお客さまにご負担いただくためのものです。
  • 売却するお客さまと、ファンドを保有し続けるお客さまの公平性を保つことが目的です。
  • そのため、販売手数料や信託報酬とは異なり、徴収された信託財産留保額はファンドに留保され、保有を続けるお客さまの資産となります。
  • 信託財産留保額は、売却時の基準価額に対して一定率(基準価額×△%)で計算します。なお、売却する際の価格は、信託財産留保額を控除した解約価額になります。
  • 信託財産留保額は、徴収するファンドと徴収しないファンドがあります。
  • 消費税相当額はかかりません。

投資信託にかかる税金

個人のお客さまが投資信託に投資して得られる収益には、分配金と売却時の利益があり、次のように課税されます。

投資信託に対する課税
分配金(普通分配金) 公募株式投資信託は配当所得として20.315%
(MMFなどの公社債投信は利子所得)
売却益 譲渡所得として20.315%

上記税率には復興特別所得税を含んでいます。

投資信託の分配金や売却益にかかる税金が、一定の条件のもと非課税となるNISA制度(少額投資非課税制度)があります。

投資信託の税制については、こちらをご確認ください。