閉じる

外貨預金

外国為替チャート 表示内容について

表示通貨

プルダウンより表示したい為替チャートの通貨ペアを選択します。
選択できる為替レートは以下の通りです。

対円 米ドル/円、ユーロ/円、英ポンド/円、豪ドル/円、NZドル/円、カナダドル/円、スイスフラン/円、香港ドル/円、ブラジルレアル/円、人民元(CNH)/円(*)、南アランド/円、スウェーデンクローナ/円
対米ドル ユーロ/米ドル、英ポンド/米ドル、豪ドル/米ドル、NZドル/米ドル、米ドル/カナダドル、米ドル/スイスフラン、米ドル/香港ドル、米ドル/ブラジルレアル、米ドル/人民元(CNH)(*)、米ドル/南アランド、米ドル/スウェーデンクローナ

ユーロ・英ポンド・豪ドル・NZドルの対米ドル表記は各通貨単位あたりの米ドル価額です。
その他の通貨の対米ドル表記は1米ドルあたりの各通貨価額です。

(*)2011年4月18日以降のデータはオフショア人民元(CNH)を使用しています。それ以前のデータは人民元(CNY)を使用しています。

足(データ間隔)

選択したデータ間隔でデータを抽出、チャート化します。

選択 抽出されるデータ間隔
「1分」
(*)
1分間隔でデータを抽出します。
「5分」
(*)
5分間隔でデータを抽出します。
「30分」
(*)
30分間隔でデータを抽出します。
「60分」
(*)
60分間隔でデータを抽出します。
「日」 1日間隔でデータを抽出します。
各通貨いずれも1日の最後のデータを使用しています。
1日は米国が夏時間の場合、日本時間午前6:00~翌日午前5:59(冬時間の場合は1時間遅れ、午前7:00~翌日午前6:59)となり、月曜日から金曜日まで配信されます。
「週」 日足の金曜日のデータを抽出します。
「月」 その月に含まれる、最後の日足のデータを抽出します。

(*)最新データから表示期間分をさかのぼって表示するため、データ配信時間帯の開始直後はデータが配信されない場合があります。

チャート種別

ライン、ローソク、バーを選択できます。

移動平均線

ON/OFFで移動平均線のあり、なしを設定できます。
ONにした場合は初期値として、7日(MA-7)、35日(MA-35)、105日(MA-105)期間の移動平均線が描画されます。

移動平均線とは、7日、35日、105日など過去一定期間の市況データの短期・中期・長期的なトレンドを示す数値です。たとえば、7日移動平均であれば、7日分の為替レートの平均値を描画しています。

表示オプション

移動平均線の期間を「0~199」日の間で設定してチャートを表示することができます。

直近値

チャート表示時(「更新」ボタンをタップした時点)に取得することができた直近の為替レートを表示します。

騰落幅

チャート表示時(「更新」ボタンをタップした時点)に取得することができた直近の為替レートと比較した騰落幅を表示します。

更新

タップすると更新された最新のデータでチャートを描画します。